審判部 ほか 専門部企画 情報

 

平成27年度4月総務部よりの依頼

各地区専門委員長様
平素より大変お世話になっております。
今年度も、各校部員数調査の件でご協力いただきたいと思います。
「平成27年度埼玉県中学校体育連盟野球専門部部員数調査」を

ダウンロードし、各郡市で取りまとめたものを集計・打ち込みをし、

添付ファイルにてsaitamayakyu@gmail.comまで送信してください。
お忙しいところ大変申し訳ございませんが、4月30日(木)までに送信

していただきますようお願いいたします。

ダウンロードはこちらから

依頼文書        Word版    Pdf版

部員数集計用紙   Excel版      Pdf版

 

NEW!!

東部地区審判講習会

  

  

北部地区審判講習会

2014年 5月11日(日)

熊谷市立三尻中学校にて、北部地区の審判講習会が行われました。北部地区の先生方が集まり、審判の基本動作や主審・塁審の動き、県からの伝達事項等の確認を行い、審判技術の向上に努めました。

講師を務めていただいた先生方や、当日のグランド整備をしてくれた三尻中学校・江南中学校の生徒のみなさん、ありがとうございました。

 

   

 

 

さいたま市審判講習会

5月19日に西原中学校を会場に春里中学校・慈恩寺中学校の生徒の協力のもと、さいたま市審判講習会が行われました。
多くの先生方に参加していただきありがとうございました。

 

 

北部地区審判講習会

2013年 5月 11日(土)

熊谷運動公園第3球場にて、北部地区の審判講習会が行われました。当日は小雨の降る中、各地区の先生方が集まり、審判の基本動作や主審・塁審の動き、県からの伝達事項の確認等を行い審判技術の向上に努めました。

講師を務めていただいた先生や、当日のグランド整備をしてくれた大原中学校、三尻中学校の生徒のみなさんありがとうございました。

         

         

 

 

2012年7月21日(土) 東部地区審判講習会

久喜東中学校にて東部地区審判講習会が行われました。40名もの先生方が参加し、一日中グランドを走り回って審判技術の向上に努めてくださいました。

講師を務めてくださった先生方、天候不良で朝早くグランド整備やモデルを行ってくれた久喜東中学校・三郷南中学校・鷲宮中学校・豊野中学校・黒浜中学校の選手の皆さん、お手伝い下さった保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

東部地区審判講習会

 

2010年7月19日に久喜東中学校にて東部地区審判講習会が行われました。猛暑の中、30名近くもの先生方や外部コーチの方が集まり、朝から夕方まで講師の先生方の熱い指導の下、基本的な動作や実践の中での動きの確認など、内容の濃い審判講習会となりました。

参加された先生方、グランド作りやお手伝いしてただいた久喜東中野球部、栗橋西中野球部の生徒のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

西部地区審判講習会(2010年)

こうした取り組みで、子どもたちの全力プレーを支える・・素晴らしいことですね!

  

今回、4月に行われた県の審判講習会を受けて、学総前に西部地区審判伝達講習会を

狭山中央中学校会場で行いました。

 

30名の先生方に参加していただき、発声練習から各塁審、主審のやり方を学びました。

とても熱心に真面目に参加していただき、これからの各郡市の大会での活躍が期待できそうです。

 

そこから埼玉県関東大会開催に備えて、貴重な人材が育っていただければ何よりです。

暑くてお忙しい中、ありがとうございました。

 

 

 

社会人野球観戦 8月28日

日本通運(浦和)様のご厚意で、都市対抗野球の応援・観戦に埼玉県内の中学生が参加させていただきました。

 

地元さいたま市から400人、川口市40人、北足立北部地区(桶川、鴻巣、北本、伊奈)から150人、毛呂山から20人・・

500人以上の球児達(小学生の応援もありました)が、東京ドームでの熱戦に見入っていました。

試合は惜しくも敗れましたが、中学校ではなかなか見られないフェンス越えのHRやボール1球に集中するプレーを見ることが出来、とてもよい機会となりました。

この子供達が、いつかこの地でプレーする日を楽しみにしています。

貴重な機会を与えていただいた日本通運(浦和)の関係者の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

平成19年度ルール改正について

※審判部のS先生より、今年度のルール改正を送って頂きました。

4月のクラブ選手権の予選から適用できればとの事です。

( 但し中体連主催の大会については、今後検討して報告します。)

★平成19年度 ルール改正点(一太郎ファイル)

☆平成19年度 ルール改正点(ワード形式)

*すいません・・管理人が一太郎を持っていないため、遅くなりました。

 

 

審判講習会

7月7日(土)に開催されました。

 

 

開催要項 *一太郎ファイル

 

 

お知らせ(県中体連審判部より)

 

審判講習会で出た質問の回答

A ランナー3塁でスクイズを試みるが打者は反則打球となった。 

  打球が小飛球となり、流れにまかせるとダブルプレーとなりそうである。

  どう処置するか?

Q 反則打球バッターアウト。3塁ランナーを戻す。

 

平成18年7月15日 審判講習会

暑い中、全力で取り組む先生方に感動!

 

7月15日の県審判講習会の場所は川口市の芝スポーツセンターにて行われました。

*外環のインター近く、芝東中の隣です。

 ※審判講習会要項

 

 ◆審判講習会(28日)に参加された先生方お疲れさまでした。遠くは秩父の方からもきていだだき、

 炎天下の下、40名以上の先生方の参加で、1日がかりで基本ゼスチャー、取り決め事項の確認・連係

 プレイと最後はバテバテになるぐらい一生懸命ボールを追っていただきました。

 県大会の審判の時誰がやっても同じシグナルで、同じルールの解釈でやっていきたいと思いますので、

 是非地区に戻った時に伝達していただければと思います。今回運動会や諸事情で参加できなかった

 先生方の次回の参加を期待しています。

 ノックをしていただいたK村先生・H田コーチ、モデル校になった川口仲町中・鳩ヶ谷八幡木中・

 里中の生徒と保護者の皆様お世話になりました。

 

☆県審判講習会のお知らせ・県中体連審判部

1 日  時 平成17年5月28日(土)    
2 会  場 鳩ヶ谷市営球場(鳩ヶ谷市南5−27)  
  電話   048−285−8494  
3 内  容 (1)審判基本技術の徹底  
  (2)ストライク・ゾーンの確実な把握  
     
4 当日の流れ  9 : 00 〜  9 : 30  受付・開講式  
   9 : 30 〜 10 : 00  ランニング・体操・発声練習  
  10 : 00 〜 11 : 00     球審の基本動作(投球の判定))  
                             ・ストライク・ゾーンの確実な把握  
                             ・ゼスチャーとコール  
  11 : 00 〜 12 : 00     塁審の基本動作(各塁の説明)  
  12 : 00 〜 13 : 00     昼食休憩  
  13 : 00 〜 13 : 30     本塁周辺のプレー  
  13 : 30 〜 15 : 00     連係プレー・総合練習  
  15 : 00 〜             閉講式  
     
5 参加人数

各ブロック審判長が推薦する6〜8名

県本部審判員

 
6 指導者 県中体連野球専門部本部審判員  
7 その他

・質問などは、鳩ヶ谷市立里中学校(清野先生)まで

(学校電話番号   048−282−5708)

 

・昼食の手配をしますので参加者名簿に5月20日まで希望の旨を記入して、送って下さい。

(弁当・お茶 700円)

  ・駐車場は市営球場・隣の南小をお借りしますが、なるべく乗り合いでお願いします。

 

 

☆審判部情報

 平成17年度 第一回 審判講習会  

 5月28日(土)9:30〜15:30 鳩ヶ谷市民球場で行なわれます。

 *詳細は新年度になってから掲載します。ご参加お待ちしております。